0
Skip to Content
Permanent General Mission of Palestine - Tokyo
Permanent General Mission of Palestine - Tokyo
English
日本語
Permanent General Mission of Palestine - Tokyo
Permanent General Mission of Palestine - Tokyo
English
日本語
English
日本語
About Palestine
PA-JP-Relations
News & Events
Consular Service
Contact Us
Gaza
AL-Nakba
パレスチナ代表部の公式YouTubeチャンネルに「5分でわかるガザのジェノサイドの現状」という動画をアップロードしました。

ご自由にダウンロード・ご利用の上、拡散にご協力ください。

youtu.be/2GatMXt9v5E?si… via @YouTube 

#パレスチナ
#ガザ
【講演会のお知らせ🇵🇸】
日本パレスチナ友好協会が、赤十字国際委員会(ICRC)の方々をお招きし、ハイブリッド形式で講演会を実施いたします。

外国人の入域が著しく規制をされるなか、ガザ地区の近況について直接お話を伺える、大変貴重な機会です。

皆さまのご参加をお待ちしております。
【講演会のお知らせ🇵🇸】
8月6日、広島市の平和記念式典への出席後、ワリード・シアム駐日パレスチナ大使による講演会と対話の集いを開催していただく運びとなりました。(通訳有り)

被爆から80年の広島、長崎と現在のパレスチナについて、一緒に考えましょう。

皆様のご参加をお待ちしています。

【Lecture Announcement 🇵🇸】
Following his attendance at the Hiroshima Peace Memorial Ceremony on Augus
パレスチナ子ども救済基金(PCRF)のメンバーの来日に伴い、寄付・フォー・パレスチナとの共催イベントが、下記の通り予定されています🇵🇸

🗓️7月6日(日)
📍My Shokudo Hall & Kitchen
東京都千代田区大手町2-6-4 TOKYO TORCH常磐橋タワー3階

ぜひ下記ウェブサイトをご覧ください。

🔗https://pcrfintokyo.peatix.com/
🇵🇸拡散のお願い🇵🇸

日本の皆様の主導により、パレスチナの国家承認を求める署名が広まっています。

2週間で2万8千人もの方の賛同があったとのことで、皆様の応援に心から感謝申し上げます🇯🇵

パレスチナに自由と正義が訪れるまで、私たちと一緒に声をあげてください。

🇵🇸 Please Help Spread the Word 🇵🇸

Thanks to the initiative of people in Japan, a petition calling for the
🇵🇸パレスチナデーのご案内🇵🇸

6月1日(日)は大阪・関西万博のパレスチナ・ナショナルデーです。

パレスチナの民族舞踊団によるダブケパフォーマンスと、パレスチナ刺繍ドレスのファッションショーが開催されます。

パレスチナ人が受け継いできた大切な文化を、ぜひ一緒に共有しましょう。

🇵🇸 Invitation to Palestine Day 🇵🇸

June 1st (Sunday) is Palestine National Day at the Osaka Kansai
【チャリティーイベントのお知らせ📢】
⏰5月25日(日)14:00〜
📍リビア大使館

🇵🇸プログラム内容🇵🇸
パレスチナ刺繍と着物帯のコラボファッションショー、語り、ミニバザー、パレスチナ料理など。

🎟️チケット🎟️ 
10,000円
*チラシQRコードより販売中
*収益はすべてガザの人道支援プロジェクトに寄付されます。

主催:駐日パレスチナ代表部、パレスチナ刺繍帯プロジェクト

お問い合わせ先:contact@palembjp.org
【第9回Stitch for Palestine 開催のお知らせ🇵🇸】

日時: 4月26日(土)
●パレスチナ刺繍ワークショップ 🪡
13:00〜15:30(ドアオープン12:30)
※peatixよりチケット購入お願いします。
https://stitch4palestine-9.peatix.com/

●ミニバザー🛒
12:30-15:30
※予約不要、ご都合のよい時間帯にお越しください。

会場:駐日パレスチナ常駐総代表部
住所:東京都港区南麻布3-6-3
※バザー会場は1階、
2月8日12:30〜15:30、駐日パレスチナ代表部にてチャリティーバザー開催中🇵🇸
【🇯🇵万博アシスタント募集🇵🇸】
今年4月から始まる大阪・関西万博のパレスチナ・パビリオンでご勤務いただけるアシスタントを現在募集しています(大学生歓迎)。ご自宅から通勤できる方に限ります。ご関心のある方は必ず英文履歴書を添付の上、下記Emailアドレスまでご連絡ください。

Email: contact@palembjp.org

【🇯🇵EXPO Assistant Recruitment🇵🇸】
We are currently recruiting assistants to
【パレスチナ刺繍ワークショップ🪡&ミニバザー🛒のお知らせ📢】

2月8日(土)、第8回目となるStitch for Palestineがパレスチナ代表部にて開催されます。(共催:パレスチナ刺繍帯プロジェクト @palestinian_embroidery_obi )

⚫︎刺繍ワークショップ
13:00-15:30 (ドアオープン 12:30)
要予約

⚫︎ ミニバザー
12:30-15:30
予約不要

詳細とワークショップのご予約はPeatixの下記イベントサイトをご確認ください。
2024年の振り返りが共有される中、このポストではガザの過去12ヶ月を振り返ります。今年は、ジェノサイド、飢餓、絶え間ない暴力、破壊、そして多くの命が失われた1年でした。ガザの人々の苦しみは続いており、今や歴史上最も記録されたジェノサイドの一つです。もう目を背けてはいけません—これを終わらせなければなりません。

As everyone shares their 2024 recap, here’s a recap of the last 12 months in Gaz
国際刑事裁判所(ICC)は、「戦争犯罪」の容疑でイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とヨアヴ・ガラント前国防相に逮捕状を発行しました。

裁判所は、ネタニヤフ首相とガラント氏が、ガザの民間人の生存に必要な不可欠な資源へのアクセスを、意図的かつ故意に遮断した「合理的な根拠」があるとしています。

ICCは「戦争手段としての飢餓化」という戦争犯罪と、殺人、迫害、その他の非人道的行為という人道に対する罪を挙げています。

さらに、ICCはハマスの軍事指導者モハメッド・デイフに対しても、人道に対する罪
ガザ出身の外交官が、故郷ガザについて語ります。ぜひお越しください🇵🇸 @uplink_kichijoji 

#savegaza 
#solidaritywithpalestine 
#uplink吉祥寺

About Contact Follow

Copyright © 2023 General Mission of Palestine